11/17のトレード結果
| No | Pair | Po. | Open Date | Open Rate | Close Date | Close Rate | Pips | Win-Lose | 
| 210 | GBP/JPY | L | 11/12 | 149.97 | ||||
| Today | 0 | 0-0 | ||||||
| Sum | +1155 | 108-101 | 
Since 2007/08/29 Close
スワップは考慮していません
通算成績は2009/01/01~
2007/08~  60- 49    +5369
2008        127-128  +6364
(昨日と本日ここまでの流れ)
揉み合い続く。
ドル円は、88円後半から89円半ばまで戻すも方向感でず。
クロス円も動意なし。
本日15:00現在、揉み合い継続。
(ポンド円のシステム)
No.210の買いポジは揉み合いのまま動意なく保有継続。
(スイングトレード)
現在のポジション
11/3 GBP/JPY 売り 148.21 ストップ151.79
11/18 09:00 150.12 -191
通算成績
2-1 +1152
やや含み損増やして保有継続、
このあと上に行くようならドテン損切りか。
(デイトレ昨日の取引)
コメント通り様子見でノーエントリー。
ユーロドルは下に行ってしまいましたね。
(本日このあとの指標)
18日
17:40 トリシェECB総裁、講演[フランクフルト]
18:00 ユーロ圏9月経常収支
18:30 英中銀、金融政策委員会議事録[11月4、5日分]
22:30 米10月消費者物価指数
22:30 米10月住宅着工件数
22:30 米10月建設許可件数
などが予定されています。
(本日の取引戦略)
揉み合いが続いていますが、本日は、
18:30 英中銀、金融政策委員会議事録[11月4、5日分]
に注目。
ポンド円は今週に入って150円を挟んだ展開で
珍しく小動きが続いています。
本日はこれをきっかけに動意づく可能性もあります。
基本は様子見のスタンスですが、
動けば動いた方向に素直についていきたいところ。
ただし、戻りも早そうで早めの利確が吉か。

 

 FX初心者入門ガイド
 FX初心者入門ガイド 